前回投稿した「おNEWのマイク」と共に購入したのがこのTC HELICONのVOICE TONE CREATE XTです。これは何かというとまんまヴォーカル用のエフェクター。購入する際にまず考えたのが「飛び道具的」に使用するかなるべく「ナチュラルな物を伸ばす方向」で使用するか迷った末、後者を取りこのVOICE TONE CREATE XTを購入。TC ELECTRONIC社のリヴァーブの特性は以前から好きだったので使った感じはまず満足でした。透明感があって抜けが良いので歌っていて気持ちがいい♪ライヴでのハウりなんかに注意すればかなり有意義に使えるんじゃないかと思います。
Mahito(vo/tr),Kohya(tr),Yass(b/tr),DJ Masahi(DJ/tr)からなるハイブリットユニット。ヴォーカル、ウッドベース、DJが三位一体となるLIVEパフォーマンスの質の高さ。そしてこれまでに『SHIMANO SNOW TECHNOLOGIES Ver 1.0』などへの楽曲提供や、2005年に発売されたGAGLEの2ndアルバム『Big Bang Theory』(COLUMBIA)収録の「欠けた月を見ている」、世界17カ国で流れる国営放送「ワールド・ワイド」のホストDJ、ジャイルス・ピーターソンが「Album of week」にも選んだ、2008年発売のJAZZYSPORT監修コンピ『POUND FORPOUND 2』(PLANETGROOVE)収録の「NO MORE」に客演参加。そして09年5月27日発売のDJ Mitsu the Beats, 2nd album『A Word To The Wise』、09年9月発売のGAGLEの『Slow but steady』(PONY CANYON)にも3曲参加(『High Drama(バックヴォーカル)』、『Deliver us feat skidaround』、『My home feat 椎名純平(楽曲提供)』)するなど今最も期待されている実力派。